top of page

エテルナ ふたたび。。

  • 執筆者の写真: OTO工房
    OTO工房
  • 2018年4月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年11月10日

永遠のピアノこと、 エテルナの修理メンテナンスを再び行わせていただくことになりましたm(__)m

今回は、実にシブイ木目調のエテルナです☆彡

頂戴したご依頼メールには、、



「私、妹、息子、孫が弾いてきました.. 」とありました ( ˘-˘)

「最近、私がまたピアノの練習を始めましたのでこれを機に修理メンテナンスを..」とありました ( ˘-˘)

オーナー様はパステル画を描く趣味を持ち、 某有名絵画展の常連入賞者というほどの腕前 (゜o゜;)

壁に飾られた素敵な雰囲気の子供たちの絵はご本人の作品 (゜o゜;))

ピアノは高校以来のリスタート。

絵を描くように、またコツコツとピアノを始めたいという。

パステル画のような素敵な色を奏でられるように、 私もまたコツコツとエテルナと仲良くしていきたいと思います •.¸¸♪✧✨


留言


           営業時間 / OPENING HOURS

 

                     OTO工房 

          年中無休 / SUNDAY-MONDAY

           午前9 時~午後9 時 / 9am - 9pm

  

住所 / ADDRESS 

 

116-0001

東京都荒川区町屋8-4

116-0001

8-4 Machiya
Arakawa-ku Tokyo JAPAN

 

oto.kobo@outlook.jp

T  /  03-5615-5737

​F  /  03-5615-5737

格安ピアノ調律 格安安心ピアノ修理 荒川区ピアノ調律の仕方 ピアノ掃除方法

03-5615-5737

icon_ameba-min.png

​ ←  最新スケジュール・トピックス・告知など

調律予約・修理お問い合わせ

調律のご予約等でお問い合わせいただく際は予定を組ませていただく関係上必ずお住まいの地区をお知らせください。

※非通知には対応しておりません。(非通知による迷惑電話が多い為)※メールでのご連絡を1週間お返事いただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

メッセージが無事送信されました!お住まいの地区の記入漏れはございませんでしょうか? お問い合わせ後24時間以内に返信が無い場合は「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。 OTO工房

  • Black Instagram Icon
  • ブラックTumblrのアイコン
  • Black Twitter Icon
  • Black Facebook Icon
  • ブラックPinterestのアイコン

    © 2024 OTO KOBO All Rights Reserved.

bottom of page