top of page





ブログは写真をたくさん使っているため
読み込みに少しだけ時間がかかる場合がございます。。
検索


宮沢賢治を作曲する人
いーつもお互いのタイミングが合わず、 ずーっと待っていただいていた方にやっとお会いできました。 とーっても素敵な音楽活動をされてるピアニストさん。 主に宮沢賢治の作品にオリジナル曲と映像を制作し 全国で読み聞かせ公演やワークショップの活動をされています。...
OTO工房
2019年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:134回


謹賀新年
新年明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 本年もお引き立てのほどお願い申し上げます OTO工房 小川音春
OTO工房
2019年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回


クリスマス月間、太っ腹キャンペーン開催!
秋深き隣は何をする人ぞ... 一茶 , , (╬⊙д⊙) 芭蕉や!💢 ⊂彡☆))Д´) 秋深まり.. クリスマス月間突入! 太っ腹キャンペーン開催!! 昨年の 書籍「羊と鋼の森」プレゼント企画以来久々のキャンペーンです。 今回は問題があります。この投稿写真、...
OTO工房
2018年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:29回


お腹が空いても、食べまへん!
宣言します。 わたし小川音春は、 くいだおれ、天下の台所大阪の地でも、、 ご飯を食べまへん(・_・;) 厳密にいうと、仕事中は殆ど食べまへん。です。 長時間にわたる修理メンテ作業時は本当にほぼ食べまへん (・_・;;) 特に時間が限られているお客様宅での作業は時間との戦い。...
OTO工房
2018年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回


尿管結石後日談
今はぁ~ もう秋ぃ~ 誰もぉ~ いない尿管~(Ӧ)~♬ キモッ💢 , , (╬⊙д⊙) パーン! ⊂彡☆))Д´) いう訳で、今夏一番の出来事といえば、、 人生初尿管結石を経験したこと以外に一つもない、 という少々悲しいものであった。。...
OTO工房
2018年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:28回


どうしてもピアノが弾きたくて犯罪を犯してた頃(実話)
もう何年も前の話なので時効としたいことがあったりします。。 ずーっとむかしむかし、 私がまだ若くて腕立て伏せが76回くらい余裕だった頃、 ∧_∧ _ o ヾ 〃 (`д´ ;)、 ヽ..76 ∪ `ヾ∪ヾ,,) 某国の某都市に住んでいた私は...
OTO工房
2018年10月14日読了時間: 3分
閲覧数:51回


理想的なピアノ教室 あります
「弦のピアノと電子ピアノの違いって何なんですかぁ?」 お客様からよーーく受けるご質問NO1でございます。 色々ありますが大きな違いは二つあります、、 一つは、電子ピアノだと演奏に雰囲気を伴った抑揚がつけられない、ということです。 このことによって演奏が単一的になり、...
OTO工房
2018年10月7日読了時間: 3分
閲覧数:145回


卓上の世界
中秋の夜 一人モズク食む男あり.. 独りいつものテーブルで 独りいつもの酢の物を.. 季節の出口 季節の入り口 #2018年中秋の名月 #季節外れの梅の花
OTO工房
2018年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回


「カヤをしまうな!」
夏が終わりつつある、、 もの悲しい季節.. そしてこの夏、 愛読書である漫画「ピアノのムシ」が、 13巻を以てついについに終わってしまった。。(つ﹏<)・゚。 私がここ大阪で過ごす最後の夏はこうして幕を閉じようとしている。...
OTO工房
2018年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:22回


小さな巨人
東京出張から帰ってきたその翌日の朝8時半頃、 左下腹部をギュー~~っと押し付けるような、 これまでの人生で経験したことのない独特な違和感あり(。_゚)? ふと昔観た映画、リドリー・スコット監督の「エイリアン」が頭をよぎる。。...
OTO工房
2018年8月19日読了時間: 4分
閲覧数:13回


残暑お見舞い申し上げます。。
(;′Д`) あぢ~ぃ... 皆様 まだまだ暑い日が続きます... ∧_∧ (_ _ ) ペコ ヽ ノ) ヘ 」」 どうぞお身体ご自愛くださいませ。。 #残暑対策
OTO工房
2018年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回


Gの上で、父へさけぶ
今回も長文バッハ話が続きます! ご注意ください!逃げてくださいっ!,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ ずーーーーーっと前から練習してたバッハの曲、 先月やっとやっとやーっと最後までいけました💦 5分くらいの曲を、たぶん1年以上前から弾き始めて、、...
OTO工房
2018年8月5日読了時間: 3分
閲覧数:28回


でバッハって何がすごいの?
よく見聞きする疑問に 「で結局作曲家のバッハって何がすごいの?」 というのがあると思います (*'▽')アルアル!! 今日7月28日はそんなバッハ大先生の命日でございます。 長文につき、これから先は非常に危険です! ほんともうここまでで結構です💦...
OTO工房
2018年7月28日読了時間: 3分
閲覧数:23回


無意識潜在的美意識
ピアノと絵画がすごく合う、つい飾りたくなる、って話です。 ピアノをモチーフに描かれた有名絵画って実はすごく多いのですが、 ピアノのすぐ傍らに飾られてる絵画ってのも実はすごく多いように思うんです、 って話です。 しかも大抵の絵がマッチしてしまう威力がピアノにはあるように感じま...
OTO工房
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回


鍵盤下の宇宙
普段何気なく触れているピアノの鍵盤ですが、、 鍵盤を組み立てる際、弾く前の鍵盤の高さと 弾いた時に鍵盤が下へ動く距離(深さ)には と~ってもデリケートな調整が施されております。 この鍵盤の高さと深さを、写真にあるようなフェルトや...
OTO工房
2018年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回


ヘビー級選手
グランドピアノのアクションは。。 めっちゃ重いっす 汗 汗 汗! グランドのアクションを持ち運びできなくて、、 調律師になることを泣く泣く諦める方もいると聞いたことがあります。 (特に女性が多いとききます 涙) アップライトピアノのアクションと異なり、...
OTO工房
2018年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回


アップライトとグランドの一体何がどう違うのか
弦を使ったピアノを購入しようとする際、 まず最初に判断を迫られるのが グランドピアノ(平型)かアップライトピアノ(竪型)か、 という選択だと思います。※掲載写真はグランドピアノ この二つのピアノ、同じピアノなのに何でこうも形が異なるのか、...
OTO工房
2018年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:31回


効果覿面‼
蚊帳(かや)買ってみた。 蚊が天敵なわけです。 就寝中に耳元で プ~ンプ~ン 言われるともう眠れません。 足の指の間なんか喰われた日にゃ地獄なわけです。 寝不足になると聴力が落ちる気がするので大問題。 だから、天敵です。 蚊取り線香その他はどれもイマイチ。 彼らは強か。...
OTO工房
2018年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:8回


マスター いつものやつ ♪
根気のいる作業には、 Uru というカヴァーアーティストの曲を流してます。 どんな方なのか、 プロなのかアマなのか、 いつもお顔が半分以上切れてるので正体はまったくわかりません。。 が、それがまたよいのでしょう。 水がサラサラ流れるような歌い方と声で、...
OTO工房
2018年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:7回


絶対音感.. ありましぇん ᕱ⑅ᕱ
我々調律師はよく絶対音感を持っていると思われがちです。 否! 私の知る限り、 むしろ絶対音感を持ってる調律師のほうが圧倒的に少なく、 当然私もありません 。 と言ったら驚くでしょうか。 少なくとも私の知り合いの調律師には一人もおりません。 と言ったら更に驚くでしょうか。。...
OTO工房
2018年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:60回
bottom of page